EVENTS CALENDAR


Spiritual Anatomy®セミナー
“本当の自分”それはとてもスピリチュアルな存在です。
ご自身の中に眠るスピリチュアルな自分を目覚めさせ、新たなご自身をスタートさせてみませんか?
スピリチュアルな能力を持った自分に出会ってみたい方、不思議な空間を体験してみたい方、こんな方には大満足いただける楽しいセミナーです。
龍が自分の身体に降りてきて、龍になってしまったり、会場で他の参加者さんを癒しはじめるヒーラーになってしまったり、突然ガイドからメッセージが聞こえるようになったり。
セミナーで起こる体験はその方がお持ちのスピリチュアルな部分のご自身により異なります。
しかし、多くの方に共通している体感は、今までに味わったことがない不思議な体験!
新しい自分に出会えた!
楽しくて笑いが止まらなくなった!
悲しくもないのに泣けてきた!
というように、ご自身の意思とは関係がないところで不思議な体験をされます。
宇宙と完全に繫がってみましょう。
そうすれば喜びに満ちた真の自分を生きることがどんな簡単なのかが分かります。
MOMOYOトークライブ
MOMOYOから興味深いスピリチュアルや龍のお話を毎回お届けいたします。
普段皆さんが疑問に思うスピリチュアルなこと、一度は聞いてみたいと思うけれど、誰にも聞けなかったこの世のこと、
そんな質問を投げかけてみてください。
面白い形で答えが返ってくるでしょう。
MOMOYOトークライブは、ただ座ってお話やお説教を聞く会とは違った不思議な会です。
個人セッションやセミナーに参加するのは勇気がいるという方に、気軽にご参加いただけるトークライブ。
MOMOYOは会場に龍と宇宙の存在を下ろし、話しながらも人々の意識を変容させます。
椅子に座って話を聞いているだけなのに、MOMOYOの超能力によって身体の調整が行われ、会場にいるだけで、スーッと力が抜け、身体が軽くなります。
反応が強い方ですと、身体が勝手に回転し始めたり、笑いが止まらなくなったりして、スピリチュアルなご自身を開花されます。
Spiritual Anatomy®プラクティショナーコース
Spiritual Anatomy®のプラクティショナーとして活動をされたい方と、ご自身をさらに深くスピリチュアルに開花させたい方のためのプロ養成コース。
こちらのコースは、年に1回〜2回 イギリスのロンドンにて伝授&講習会が行われます。養成コースへの入学条件として、ロンドンで行われますMagical Healingレベル1~3を修了している必要がございます。

MOMOYO様
たくさんの龍様のご臨席のもと 大変癒されました。
まるで幼稚園の幼児たちが 優しいMOMOYO先生の周りに集まって 癒され励まされたような会でした。
ありがとうござうました。私は 講演後すぐに帰りましたが、帰りの電車でいきなり席を譲られたり、隣のおじいさんからフレンドリーに話しかけられたりと大阪転勤1年半でなかったことばかり起こり不思議でした。
MOMOYO先生がいうように 全身が塗り変わったのか?と思いました。
ヒーリング中に 大きな金の玉をもらったような気がしたので胸に入れて帰りました。
今朝も 幸せな気分で起きられました。
MOMOYOさんとの不思議な出逢いをしてから私の人生の時計はグルグルと過去にまわって動き始めました。不思議な感覚ですが過去の苦しかった事を、ちゃんと苦しかったと受け止めて、どんどん自分を癒していくと、今を生きている自分の価値が見えてきたのです。
今までは存在している事に不安で価値がなかった孤独な私が、今では毎日が楽しくて仕方ありません。長年積もりに積もった『思い込みの自分』からどんどん解放さ
れていっています。そして、この『本当の自分に戻る』という素晴らしさを、もっと多くの方に知ってもらいたいと、ココロカレッジで勉強中です。
MOMOYOさん、そしてココロカレッジの先輩方…ありがとうございます。平岩みどり
MOMOYOさんへ、
講演中は本当に驚くことばかりでした。
涙が出てきて、息苦しくなって…
そのすべてが魂を震えさせてくれていると言われ、納得しました。
自分を取り戻して、スピリットとマインドとボディーがバランスよくなりますように、日々生きて、怖がらずに自分らしく生きていけるようになりました!!
短時間でこんなに変われたなんて信じられません。本当に行ってよかった。ありがとうございます。
MOMOYOさんの愛に包まれたすばらしい時間でした。
個人セッション後、時間の感覚とか忘れて、楽しく笑いが止まらず、ず っとバスに乗れず、気がついてたら町の景色が変わっていました。私の中にあんな幸せがあるなんて!!
日本に帰り、あのすごい感覚は隠れてしまいましたが、
「ある」って知っているだけで、なんか楽しみです。
あの感覚を定着したいです。
本当にありがとうございました。
伊藤じゅんこ